VPNサービスを契約するときの支払い方法は、クレジットカード、PayPal、仮想通貨などさまざまです。
この記事では、当サイトでおすすめしている主要VPNの決済手段についてまとめました。
主要VPNの決済手段を比較
このサイトでおすすめしている主なVPNの決済手段は、以下のとおりです。
クレジットカード
最も多く利用されている決済手段がクレジットカードです。
主要VPNごとに対応しているクレジットカードを下表にまとめました。
ExpressVPN | MillenVPN![]() | NordVPN | SurfsharkVPN![]() | CyberGhostVPN | |
VISA | OK | OK | OK | OK | OK |
MasterCard | OK | OK | OK | OK | OK |
AMEX | OK | OK | OK | OK | OK |
Discover | OK | OK | OK | OK | OK |
JCB | OK | OK | OK | – | – |
Diners Club | OK | OK | – | – | – |
UnionPay | OK | – | OK | – | – |
決済サービス
決済サービスを使って決済できるVPNサービスも多数あります。
ExpressVPN | MillenVPN![]() | NordVPN | SurfsharkVPN![]() | CyberGhostVPN | |
PayPal | OK | OK | OK | OK | OK |
Google Pay | – | – | OK | – | OK |
Amazon Pay | – | – | – | – | OK |
仮想通貨で決済できるVPNサービスは?
VPNを契約する際にできるだけ匿名で購入したいという方には、仮想通貨(暗号通貨)での決済をおすすめします。
VPNサービスごとの仮想通貨の対応状況は、以下のとおりです。
ExpressVPN | MillenVPN![]() | NordVPN | SurfsharkVPN![]() | CyberGhostVPN | |
Bitcoin | OK | – | OK | OK | OK |
Ethereum | – | – | OK | – | OK |
XRP | – | – | OK | – | OK |
仮想通貨決済のメリット
仮想通貨で支払う場合のメリットは、クレジットカード決済に比べると個人情報を開示しなくて済むので決済時の匿名性を担保できることです。
日本では気にされることは少ないですが、海外ではインターネット利用時の匿名性を気にするケースがあります。
たとえば、政府や権力者によって通信が監視されている場合に、個人情報がわかる形で発信をすると発信者に不利益がもたらされるかもしれません。
その場合に、決済情報をより匿名化できる仮想通貨を使って、通信ログを残さないノーログポリシーのVPNを契約すれば、インターネット上での匿名性をより高められるのです。
決済手段を選ぶ際の注意点
決済手段を選択する際の注意点は、決済手段によっては返金対応できないことです。
クレジットカードやPayPalでの支払いであれば、問題なく返金対応してもらえますが、それ以外の決済手段を利用する場合は、返金対応の可否を事前に確認する必要があります。
特に、仮想通貨での支払いは返金対応をしていないことがほとんどなので、決済時には注意しましょう。
仮想通貨決済も可能なおすすめVPNは?
今回ご紹介しているVPNの中で、おすすめなのは以下4つです。
いずれも仮想通貨でも決済可能なVPNサービスです。
- ExpressVPN:高速通信でアプリの操作性に優れた世界最大手のVPN
- NordVPN:価格・使い勝手のバランスがとれた大手VPN
- SurfsharkVPN
:急成長している新興VPN
- CyberGhostVPN:ストリーミングに強いVPN
またノーログポリシーも採用しているので、ネット通信における匿名性を担保する意味でも役立つVPNサービスとなっています。
ExpressVPN:高速通信でアプリの操作性に優れた世界最大手のVPN

- 通信速度と安定性が優れている
- アプリの動作が早くて使いやすい
- ノーログポリシーを採用している
- サーバー設置国のバリエーションが豊か
- ビットコインでの支払いに対応している
- 中国からでも利用できる
- 価格が他のサービスに比べるとやや高い
本社 | 英領バージン諸島 |
---|---|
公式サイト | https://www.expressvpn.com/ |
料金 | 1ヶ月プラン:1,425円/月 1年プラン:734円/月 2年プラン:549円/月 ※当サイト経由の登録で+4ヶ月無料プレゼント |
無料お試し・返金保証期間 | 30日間 |
サーバー台数 | 3,000台 |
サーバー設置国 | 105カ国 |
日本語対応 | アプリやサポートは日本語、規約は英語 |
同時接続台数 | 8台 |
ExpressVPNは、英領バージン諸島に本社を置いたVPNサービス会社で、ノーログポリシーに加え、通信速度に優れ、サーバー設置国のバリエーションが豊かなVPNサービスです。

複数のVPNサービスの中でも、通信速度はトップクラスを誇っています。
アプリの立ち上げ・接続の動作も早く、使い勝手の点でも申し分ありません。
- 速度と安定性を重視したい人
- 口コミや実績を重視してVPNを選びたい人
\30日間返金保証あり/

NordVPN:価格・使い勝手のバランスがとれた大手VPN

- 新規利用人数がNO.1の世界最大手
- 使えるサーバー数が多い
- 価格が安い
- ノーログポリシーを採用している
- 専用アプリが使いやすい
- 暗号通貨での支払いに対応している
- 短期間の利用だと割高になる
- 中国からの利用だと不安定になる
本社 | パナマ |
---|---|
公式サイト | https://nordvpn.com/ |
価格 | 1ヶ月プラン:1,429円/月 1年プラン:549円/月 2年プラン:373円/月 |
無料お試し・返金保証期間 | 30日間 |
サーバー台数 | 5,800台 |
サーバー設置国 | 60カ国 |
日本語対応 | アプリやサポートは日本語、規約は英語 |
同時接続台数 | 10台 |
NordVPNは、パナマに本社を置いたVPNサービス会社で、ノーログポリシーに加え、サーバー数、サーバー設置国、通信速度、値段のバランスに優れたVPNサービスです。

2年プランだと、安価に利用できます。
PCもスマホも、専用アプリをダウンロードしてIDとパスワードを入れるだけで使えるので、使い勝手もよいVPNです。
- 長期プランで価格を少しでもお得にしたい人
- 新規の利用実績を重視したい人
\30日間返金保証あり/

Surfshark:急成長している新興VPN

- 価格が安い(NordVPN・ExpressVPNよりも安い)
- 接続台数の制限がない(家族での利用に適している)
- 使えるサーバー数が多い
- 通信速度が大手と比べても遜色ない
- ノーログポリシーを採用している
- 暗号通貨での支払いに対応している
- 地域ブロックへの対応が弱い
- 日本語サービスがパーフェクトではない
- サービス実績が少ない
本社 | オランダ |
---|---|
公式サイト | https://surfshark.com/![]() |
価格 | 1ヶ月プラン:1,700円/月 1年プラン:351円/月 2年プラン:241円/月 |
無料お試し・返金保証期間 | 30日間 |
サーバー台数 | 3,200台 |
サーバー設置国 | 100カ国 |
日本語対応 | アプリやサポートなど日本語に対応 |
同時接続台数 | 無制限 |
SurfsharkVPNは、大手に比べて利用実績は劣るものの、価格、サービス、接続速度の面で評価が急上昇しているVPNです。

同時接続台数は、今回のおすすめの中では唯一無制限となっています。
- VPNを安価に利用したい人
- 接続台数を気にせずに利用したい人
\30日間返金保証あり/

CyberGhost:ストリーミングに強いVPN

- 価格が安い(2年プランは特にお得)
- 使えるサーバー数が多い
- Netflix等のストリーミング専用サーバーがある
- ノーログポリシーを採用している
- 中国から利用できない
- 通信速度が最大手2社よりは劣る
- 日本語対応が充実していない
本社 | ルーマニア |
---|---|
公式サイト | https://www.cyberghostvpn.com/ |
価格 | 1ヶ月プラン:1,429円/月 6ヶ月プラン:769円/月 2年プラン:241円/月 |
無料お試し・返金保証期間 | 45日間(1ヶ月プランは14日間) |
サーバー台数 | 9,500台 |
サーバー設置国 | 91カ国 |
日本語対応 | アプリなどは日本語、サポートは英語 |
同時接続台数 | 7台 |
CyberGhostVPNは、ルーマニアを本社にした価格が魅力のVPNサービスです。

2年プランにすると格安で利用できます。
ノーログポリシーを堅持している他、Netflixの地域ブロックへの対応に強いということを公言しているところも魅力です。
- 月額を少しでも安くしたい人
- 国外のNetflixを楽しみたい人
\45日間返金保証あり/

まとめ
以上、VPNサービスの決済手段について解説しました。
決済手段をまとめると、下表のとおりです。
ExpressVPN | MillenVPN![]() | NordVPN | SurfsharkVPN![]() | CyberGhostVPN | |
VISA | OK | OK | OK | OK | OK |
MasterCard | OK | OK | OK | OK | OK |
AMEX | OK | OK | OK | OK | OK |
Discover | OK | OK | OK | OK | OK |
JCB | OK | OK | OK | – | – |
Diners Club | OK | OK | – | – | – |
UnionPay | OK | – | OK | – | – |
ExpressVPN | MillenVPN![]() | NordVPN | SurfsharkVPN![]() | CyberGhostVPN | |
PayPal | OK | OK | OK | OK | OK |
Google Pay | – | – | OK | – | OK |
Amazon Pay | – | – | – | – | OK |
ExpressVPN | MillenVPN![]() | NordVPN | SurfsharkVPN![]() | CyberGhostVPN | |
Bitcoin | OK | – | OK | OK | OK |
Ethereum | – | – | OK | – | OK |
XRP | – | – | OK | – | OK |